Shonan-color train blog

「Shonan-color train blog」へようこそ。 JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    「Shonan-color train blog」へようこそ。
    JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    カテゴリ:相模鉄道 > 撮影記(相鉄)

    W9Q4TH6EJAtjkca1711368899_1711369143
    2016年に相鉄デザインアッププロジェクトの一環として「YOKOHAMA NAVYBLUE」塗装に装いを一新した9000系が初登場してから早くも約8年が経過しました。

    v4LDWZlum4GgTdi1711368766_1711368801
    ※携帯での撮影のため画質が劣っている場合があります。
    未だYNB塗装への施工編成は9000系以外では少数派でありますが、車両の機器更新から約3年経った今年2月頃から10000系10702×10(10702F)の新塗装車が表に出てき始めました。
    otnn2udRLg0JEES1711368869_1711368880
    ※携帯での撮影のため画質が劣っている場合があります。
    10000系では、10701×10と10704×8に続き、YNB塗装変更t3編成目となった10702×10ですが、2021年5月では、半ば中途半端で営業入りしましたね。


    wFb4vZrLTIb9Zv71711368812_1711368849
    8000系8708×10(8708編成)・20000系等と一緒に無理矢理撮影。
    相鉄デザインアッププロジェクトの進捗状況、相鉄10000系機器更新、来年度の設備投資計画の内容が気になる所です。

    【関連記事】



    JRグループ(JR貨物・JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)をはじめ、東京メトロや小田急、相鉄、西武、南海、名鉄、近鉄、OsakaMetro、西鉄等の各路線のダイヤ改正情報をまとめました。情報については順次更新しています。


    相鉄線内で東急目黒線3020系試運転列車が走行した某日、ダイヤの乱れにより相鉄線内完結の海老名始発の各停新横浜行きが走るということで相模大塚へ撮影しに参りました。
    WkWr0pkkJ36a1Bu1690892609_1690892642
    土休日の早朝時間帯に1本、平日の夜間時間帯に1本に設定されている相鉄線内完結の"各停新横浜"行きですが、この日は前述のダイヤ乱れで東急・東京メトロ・都営線等の直通運転が中止され、日中時間帯においてみられました。

    充当列車には今年度に導入された最新車両21109×8(21109F)が充当されました。
    R24xYcEJD3jSRrc1690892663_1690892765
    また、駅併設の電留線においては目黒線3000系が留置されていました。
    個人的には早朝・夜間時間帯にしか見られない「各停 新横浜」行きと、最新鋭の21109×8(21109F)に出会えてよかったです。


    【参考】


    FehoqCMCkUS5FQh1678450434_1678450540
    相模鉄道では、かしわ台車両センターにおいて今月7日頃より相鉄10000系10704×8(10704F)がYOKOHAMA NAVYBLUE塗装に変更されている姿が確認されました。

    V3Rpp4kj6qvlgqY1678451279_1678451361
    その他にも、前照灯位置変更(下部から上部へ)、前面・側面の行先表示器の形状もフルカラーLEDタイプのものに変更されているのが伺えます。

    相鉄では、同社保有の車両や駅舎のリニューアルプロジェクト「DESIGN BRAND UP PROJECT(デザインブランドアッププロジェクト)」が昨年度に引き続き実施されています。

    YNB化は10000系では10701×10(10701F)に続き2編成目で、8両編成では初となります。
    なお、10704×8はJR東日本工場での機器更新施工は確認されておらず、同車両の今後の動きに要注目です。

    相鉄では今月18日より、東急線と直通運転を開始する予定で目黒線3000系・5080系や東横線5000系等との並びも実現しそうですね。

    【関連記事】

    ↑相鉄2022年度設備投資計画(一部)↑


    ↑10701×10(10701F)リニューアル車登場↑


    ↑従来塗装の10702×10(10702F)↑

    wrDPlgXHU63XdVD1648552620_1648552630
    2023年3月の相鉄・東急直通線開業に向け、車両の動きが本格化してきています。
    昨月、東京メトロ和光検車区に回送された相鉄20000系20107×10(20107F)が29日未明(28日終電後)に東急東横線内で試運転を開始、元住吉検車区に初入区しました。


    今朝の投稿の後、車両の様子が気になったので、東急線の元住吉検車区へ参りました。

    HcbambbMMEXpYo51648531183_1648531390
    検車区の13番線に、主役の相鉄20000系が留置されていました。
    早速、東急目黒線3000系&東京メトロ南北線9000系の車両と並びが実現しました。

    20000系が相鉄⇔東急東横線を結ぶ列車に充当されることが判明していますので、相鉄・東急直通線の開業後は、同じ路線(目黒線等)では走ることはありません。

    過去に同検車区に同じ顔つきの21000系が入線した実績もありますが、私自身は初めて相鉄の車両が東急の車庫に留置されている光景を目にし、少し違和感を覚えました。

    CRWDcrWmeuHqoHB1648549287_1648549652
    20000系の中で最初に「東急線直通対応化工事」が施工された20107×10(20107F)。
    ワンマン運転用の車内モニター設置の他、東京メトロ用とみられる無線機器類の設置(東武・西武用は未確認)等が確認されています。
    既に3編成(20107×10・20107F、20106×10・20106F、20105×10・20105F)が改造が完了しています。

    今後も東横線内・横浜高速鉄道線内で性能試運転が予定されています。

    令和4年4月3日(日)※4月2日(土)終電後
    午前1:20~午前4:00頃 上り・下り 計8本(武蔵小杉~元町・中華街間)

    令和4年4月4日(月)※4月3日(日)終電後
    午前1:20~午前4:00頃 上り・下り 計8本(武蔵小杉~元町・中華街間)

    令和4年4月9日(土)※4月8日(金)終電後
    午前1:30~午前3:00頃 上り・下り 計2本(渋谷~元住吉間)


    <予備日程>
    令和4年3月31日(日)※3月30日(水)終電後
    午前2:00~午前4:00頃 上り・下り 計3本(渋谷~元住吉間)

    令和4年4月8日(金)※4月7日(木)終電後
    午前1:20~午前4:00頃 上り・下り 計8本(武蔵小杉~元町・中華街間)

    なお車両形式については不明ですが、これらの試運転に今回入線した20107×10(20107F)が充当される可能性があります。


    2022年3月31日に、元住吉検車区で鉄道ネットワーク7社局の車両撮影会が実施されました。



    【関連記事】





    【【初入区】東横線試運転開始!相鉄20000系20107×10が元住吉検車区へ】の続きを読む

    hQUQ0q8OmELMqtG1642417893_1642418091
    JR東日本 厚木から常磐緩行線綾瀬までの甲種輸送が近日中に施行されること明らかとなった相鉄20000系。
    本日1月17日に、かしわ台車両センター→厚木操車場間で、20000系20107×10(20107F)5両の車両輸送が行われました。

    dphGS574nSFbZYw1642416114_1642416232
    今回、かしわ台車両センターから相鉄厚木線を通り、厚木操車場へやってきたのは、20107×10の内、海老名方面5両でした。
    3jPP4xXXeaX8A3B1642416535_1642416591
    甲種輸送に向けてJR貨物の機関車と連結するために、自動連結器に交換されています。

    相鉄車両の甲種輸送(車両輸送)は4~5両の短編成に解結された状態で、一旦、JR貨物の相模貨物駅を経由して、目的地へ輸送されるのが慣例の動きです。

    9pfETC1wJU8fidv1642416275_1642416486

    JR東日本 相模線205系&新型E131系同士のすれ違いと、相鉄20000系の並びも実現しました。
    20000系が戻っていく頃には、相模線の車両は全てE131系で統一されている...はずです。


    今後、東京メトロ線・東急線等といった他社線に貸し出され、相鉄・東急直通線(ST線)開業に向けた乗務員訓練や性能試運転が実施される見通しです。


    【関連記事】



    Ox6G9l3vfjixX1Z1632380689_1632380710
    今月(9/6日)に相鉄線内で営業運転を開始した、新型車両8両編成の21000系。
    本日、かしわ台車両センターに搬入済みの3編成の内、トップナンバー車の21101×8(21101F)が相模貨物から川崎貨物・新鶴見・八王子を経由してJR横浜線(東急田園都市線)の長津田へ甲種輸送されました。(八王子で解結した、残りの横浜方面4両は後日輸送)

    初日20日(月・祝)は海老名方面の4両(21801号車、21701号車、21601号車、21501号車)が、かしわ台車両センターから厚木駅へ、翌21日(火)未明にかけてJR貨物の相模貨物駅に運ばれました。

    車両輸送3日目の22日(水)、翌23日(木・祝)未明にかけてに残る横浜方面の4両(21401号車、21301号車、21201号車、21101号車)が同様のルートで相模貨物駅に輸送。輸送後は8両編成に組成して長津田へ輸送という、新車搬入と逆の順番で行われました。
    PMs2x8PsFH82zbu1632372482_1632372497
    朝日を浴びながら、長津田へ向けてゆっくりと相模貨物駅を後にする21000系甲種輸送列車。
    今回は休日・朝時間帯に甲種輸送が行われたため、東海道貨物線や中央線、横浜線沿線では撮影者で賑わっていたようです。
    東海道貨物線の甲種輸送で、DE10形がけん引するのは新車輸送を除きかなり珍しい出来後ではないでしょうか。
    YCHBFGKWf77MROL1632372705_1632372728
    今回甲種輸送されているのは、相鉄線の新型車両21000系のトップナンバー車21101×8(21101F)です。落成後、相鉄線内でも試運転列車として走行しましたが、定期運用には入りませんでした。
    B6kgMBr48cDy7tb1632381593_1632382048
    4号車、5号車の幌(ホロ)が八王子~長津田への甲種輸送に備え、塞がっているのが見えます。
    Ce6ymKhHn0JowNU1632382225_1632382896
    TUEEXG733vJWYSG1632382940_1632382980
    車両後面もパチリ。
    甲種輸送では、相模鉄道の公式マスコットキャラクター「そうにゃん」(人形)が乗務していましたが、今回は作業員の方々がいらっしゃいました。
    Dm8Dfk6GHV2FYZJ1632372221_1632372376
    相鉄21000系甲種輸送列車の発車前には、サンライズエクスプレス瀬戸・出雲号の通過姿が見られました。小さいですがDE10形がちらっと見えると思います。

    これにて撮影は終了しました。
    今後、東急電鉄側と車両の更なる調整が進められていきますが、試運転列車として東急線を走る姿を撮ってみたいですね。

    【関連記事】



    こちらの記事も合わせて御覧下さい。

    このページのトップヘ