Shonan-color train blog

「Shonan-color train blog」へようこそ。 JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    「Shonan-color train blog」へようこそ。
    JR東日本を中心に首都圏を走る私鉄各社も含め、撮影記や個人的に気になるニュースなどをお届けしています。

    2020年06月

    本日、JR東日本E257系500番台のNB-06編成が、東京・新宿~伊豆急下田・修善寺を結ぶ「踊り子」号の改造を受けるのために、秋田総合車両センター(AT)へ入場するための配給輸送が行われています。

    E257系0番台の車両が2000番台へ、500番台の車両が2500番台へそれぞれリニューアルされた上、改番されています。
    今回は2500番台へのリニューアル改造で、編成はNC-31編成と推測できます。(違っていたら申し訳ありません。)今回の入場で2本目の改造となります。

    デザインは2000番台に準じた塗装に、2000番台とはライト周辺のデザインが異なります。

    36VGzdvy2STAhNg1607169482_1607170543
    先日J-TREC新津を出場し話題をよんだ、横須賀・総武快速線E235系1000番台。
    先程、増結編成の第一編成(クラJ-01編成)4両も基本編成のクラF-01編成に続き、J-TREC新津を出場しました。
    基本編成と同様に、J-TREC出場後は新潟地区で試運転を行い、後日配給輸送される見通しです。

    今回初めてとなる、4両編成のE235系。
    短編成のE235系を見たことがないので、まだまだ違和感を覚えますが、見慣れれば違和感も無くなることでしょう。




    17rBSjj9WIndDj31597317950_1597317968
    環境長期目標「ゼロカーボン・チャレンジ 2050」を策定し、2050年度の鉄道事業にお けるCO₂排出量「実質ゼロ」に挑戦すると発表したJR東日本。
    その一環として、水素を燃料とする燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステムを搭載した試験車両を製作することを発表されています。
    febfec70
    今回導入されるのは「FV-E991系」。2両編成×1編成のみの1M1T。3ドアを想定。
    南武線・南武支線・鶴見線への直接の置き換えは現時点では可能性はありません。

    プレスリリースによりますと、2021年度に落成、南武線(尻手~武蔵中原)・南武支線・鶴見線などで同度以降に試験走行を開始する見込みです。

    今回のFV-E991系は、2006〜2008年走行試験実施し、廃車・解体となった「NEトレイン」 E995形の後継車とのいえそうです。

    【特徴】
    燃料電池制御技術の最適化や、地上設備に関する技術開発項目の検討など、将来の燃料電池車両実用化に向けたデータを収集されます。

    実際に水素を燃料とした鉄道車両で採用されるか否かは、今後の試験結果次第です。

    【関連記事はこちら】

    MH5Eyn8o6J92doz1591960740_1591961077
    こんばんは。
    5月7日から感染症の影響で利用者が激減し、運休を続けていた踊り子E257系2000番台「踊り子」ですが、先日まではいつ運用に復帰するかは不明でしたが、運用再開の目途が立った模様です。

    というのも、JR東日本横浜支社は11日、E257系2000番台で運用されている「踊り子 7・15・4・18号」について、6月25日(指定席販売は18日)から運転を再開させると発表がありました。

    約1か月半の運休期間を経て運用再開に見通しに立ったE257系踊り子。

    まだまだ、撮影したい場所でできていないので是非撮影に行きたいところです。
    何より、無事に運用再開ができる状態にまでなってきたことが、とても嬉しいです。

    なにより伊豆急行線内にも訪れて、185系とともに記録していきたいと強く思います。

    撮影ができるおすすめの場所があれば、訪れてみたいと思うのでコメント等お待ちしています~♪

    【関連記事】

    vyCSUPK039YDSbJ1591867471_1591867729
    先日、総合車両製作所(J-TREC)横浜で製造が明らかになった中央線E233系0番台。
    本日未明に、その増備車である編成がJ-TREC横浜を出場しました。

    vyCSUPK039YDSbJ1591867471_1591867805
    ZRsGBKLchDajwcS1591867838_1591867896
    今回出場した増備車は「トタT71編成」を名乗るようです。
    神武寺駅から確認できる範囲で、全体的には従来の0番台と同様の仕様と思われます。
    車内LCDディスプレイも、変わらず15インチでした。
    R1AD3zWne8AnQ5G1591868352_1591868384
    中央線E233系は現在、中間車の4号車にトイレが順次設置されています。
    最新編成であるT71編成も製造にあたって、トイレが設置される…とおもいきや、画像の通り、トイレがあることを示すステッカーやトイレ自体も設置されていない状態での出場となりました。
    HMBl6pI0PCRhtlz1591868411_1591868517
    4CjccqK4uM8DsHL1591868559_1591869290
    グリーン車対応、そしてトイレ設置工事の予備車として増備されたと思われる同編成。
    他路線へ転用される"噂"もあります。
    同様に増備されたトタ209系T81編成・T82編成とともに、まだまだ目が離せません。

    先日新潟地区で試運転を行い、新潟車両センターで配給輸送を待っていた、クラF-01編成。
    本日その編成がEF64形牽引の元、配給輸送が行われています。
    輸送先は恐らく、所属する鎌倉車両センターと思われます。

    今後、留置スペースの関係からE217系やE235系が疎開されることが、労働組合発表のプレスリリースより既に明らかになっています。

    これからの活躍に期待します。

    このページのトップヘ